Quantcast
Channel: 電車で酔いどれゴルフのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4944

JGA公式ページリニューアルしたが用具規則はNGのまま

$
0
0

JGAのホームページが昨年末から工事中でようやく正式公開になったようですがまだまだです。

 

http://www.jga.or.jp/jga/jsp/index.html

 

2019年用具規則がようやく出来たと思ったら権限でアクセス出来ません(>_<)  

 

http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/equipment.html

 

プレーヤーズ版の規則や完全版の規則、オフィシャルガイドなどを読んでも詳細は用具規則参照となっていながら用具規則を参照できないなんて規則の総本山のJGAとしてはお粗末です。

 

===

参考


===

2018年までのJGA規則にある「付属規則クラブのデザイン」相当のものが見当たらないということです。高反発や溝規制の確認もできませんので高反発や溝規制がローカルルールのような錯覚にもなりかねないです。倶楽部内競技などではスコアカードの裏にローカルルールが記述されそれ以外はJGA規則に従うなんて記述が多いですがJGA規則に用具規則がないとUSGAやR&Aに書いてあっても関係ないという理屈も通ってしまいますから早急になんとかしてほしいですね。今までは工事中レベルでこの件について何も述べていませんでしたが今回のリニューアルで「2019年規則では用具規則は別冊となりました。2016年規則の付属規則Ⅱ、Ⅲ、Ⅳの規定を「クラブと球についての規則ガイド」に合併した形となりますが、用具規則自体は変更されていません。」と一応表記はしてありますが非常にわかりにくいです。2016年用具規則のリンクも貼るべき。

 

ゴルフ規則(プレーヤーズ版)の巻末(199ページ)を見ると用具規則は他の出版物として紹介されていますがいまだに発行されていません。発行予定日も公開されていません。

 

 

2016年版の用具規則日本語版のリンクを見つけましたが探しにくいです。

http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/image/info_club_ball_randa20160609_jp.pdf

 

http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/info_club_ball.html


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4944

Latest Images

Trending Articles